最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:75
総数:227904
熱中症に気をつけて過ごしましょう

今日のほっこり

 11月27日(火)、お昼休みの時間を利用して、児童会役員さんを中心に6年生が集まって、ブランコの下のくぼみに土を入れてくれました。

 下が掘れていて、危なかったので、助かりました。さすが、6年生!
画像1 画像1

本日のクラブ活動1

 11月5日(月)、朝の冷たさとは変わって、午後からは、気温が上がってきました。体調をくずしやすい時期です。

 2学期のクラブ活動が、本格的にスタートしました。

(上)スポーツクラブ。フットサルを楽しんでいます。きれいになった体育館をいっぱい使って、ボールを追いかけました。

(下)家庭クラブ。地域ボランティアの皆さんの力をお借りして、ホットケーキづくりに取り組みました。とってもいい匂いが漂っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のクラブ活動2

(上)パソコンクラブ。プログラミングの基礎を習って、ロボットを動かす方法を考えています。

(下)イラスト・ゲームクラブ。今日は、思い思いに好きなイラストを描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/8 橋本中央中卒業式  卒業式練習  あやの台チルドレンセンター・学文路幼稚園との引継会
3/11 卒業式練習  スクールカウンセラー来校日  クラブ活動・委員会活動  岸上保育園・高野口こども園との引継会
3/12 幼稚園とのお別れ会  卒業式練習
3/13 卒業式予行  かむかむ食堂  かむかむ学習塾  
3/14 卒業式練習
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134