最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:75
総数:227921
熱中症に気をつけて過ごしましょう

2月集会

 2月21日(金)、5時間目に、全校集会をしました。感染症予防のおはなしをしたあと、表彰をしました。

 たくさんの子どもたちを表彰することができて、とってもうれしかったです。これからも、それぞれに、得意な分野を伸ばしまょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の委員会

 2月12日(水)、午後から雲が広がり、夜には雨の予報が出ています。6時間目に、委員会活動を行いました。

(上)環境・保健委員会。各教室置きのボールの入替を行っています。毎日使うと傷むのが早いですね。

(下)給食委員会。すっかりおなじみになった給食の放送時のクイズ。楽しみにしている人のために、今日もつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の委員会2

(上)代表委員会。今後のあいさつ運動のすすめ方について話し合っていました。残り少なくなってきました。

(下)図書・広報委員会。おすすめの本の紹介シートをつくりました。本好きな皆さんが集まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のイラスト・ゲームクラブ

 今日は、桜のイラストをかいて、楽しみました。

 絵の好きな子があつまっているので、それぞれ個性的な桜がかけました。

 寒い教室に、一度に春がやってきたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の家庭クラブ

 今日は、みんなで、たこ焼きをつくって楽しみました。

 寒いので、食べると、とってもあったまりました。気がつくと、家庭科室は、ソースの匂いでいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のスポーツクラブ

 今日は、寒いので、体育館で、ミニハンドボールを楽しみました。

 小さなコートでしたが、動きが速く、見る見るうちに、汗がにじんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

 2月3日(月)、寒い朝となりましたが、代表委員さんによるあいさつ運動が行われました。

 気持ちのよいあいさつで、今月のスタートです。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/5 記念植樹 6年  橋本中央中制服・体操服販売  スクールカウンセラー来校日  家庭訪問
3/6 家庭訪問  ワックスがけ
3/10 学文路さつきこども園との引継会
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134