最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:75
総数:227923
熱中症に気をつけて過ごしましょう

初めての縦割り活動1

 5月21日(火)、2時間目に、今年度初めての縦割り活動を行いました。

 運動会の準備物をつくるのに集まりました。ふだん教室では見せない子どもたちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての縦割り活動2

 それぞれの班が、工夫して、手づくりカラーはちまきをつくっています。

 6年生や5年生のリーダーを中心に、グループごとに集まって、和気あいあいの雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のクラブ活動

 5月13日(月)、本年度最初のクラブ活動を実施しました。1回目ということで、世話係を決めたり、活動計画を立てたりしました。

(上)スポーツクラブ。

(中)家庭クラブ。

(下)イラスト・ゲームクラブ。

 本年度も、ゲストティーチャーを迎えて、豊かに活動していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

 5月10日(金)、本年度第1回目の全校集会を開きました。

 校歌斉唱の後、児童会役員、専門委員、学級委員さんの任命を行いました。

 児童会役員さんのお話を聞くと、リーダーとして、学校生活の向上について、様々なアイディアを持っていることがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の委員会活動

 5月8日(水)、本年度最初の委員会活動がありました。第1回ということで、自己紹介と活動内容についての話し合いが持たれました。

 これからの学校生活を自分たちでよくしていきましょう。

(上)環境・保健委員会。活動計画を立てました。

(下)給食委員会。当番を割り当てました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の委員会活動2

(上)代表委員会。月目標を決めています。

(下)図書・広報委員会。自己紹介の時間。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134