最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:23
総数:229396
熱中症に気をつけて過ごしましょう

夏休み作品展

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

炬火イベント

橋本市役所の国体推進室の4人の職員の方が来てくれました。5年生が6つの班に分かれて舞錐(まいぎり)を使い火をおこしました。みんな、一生懸命火をつけようとしましたが、残念ながら火がついたのは、1つの班だけでした。その火を使って集火台に点火しました。
秋の国体が楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

七夕集会

7月2日(木) 七夕集会がありました。縦割り班で飾りを作り短冊と一緒に竹につけました。その後、6年生がリコーダーの演奏をしてくれました。班別にクイズ『名探偵コンナン』をして楽しく過ごしました。児童会、6年生の皆さんありがとうございました。笹飾りは玄関に飾りました。
画像1 画像1

七夕集会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4校交流会

6月29日(月)
西部小学校、橋本小学校、清水小学校、学文路小学校の6年の交流会が橋本小学校の体育館で開催されました。紀北青少年の家の指導者の方が楽しいゲームをしてくれました。その後各班に分かれて弁当を食べました。違う学校の児童と色々話ができたみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

6月23日(火)プール開き
待ちに待ったプール開きです。天気どうかなと少し心配しましたが少し曇ってちょうどいい感じでした。宝探しや、リバープール、自由水泳など楽しくプール開きができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業

英語の授業に、ALTのクリスティーナ先生が来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール掃除

6月10日(水) プール掃除
5年生と6年生がプール掃除をしてくれました。午後1時から2時過ぎまでみんなで力を合わせてがんばってくくれました。23日にはプール開きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会

6月30日(土)運動会
天気が心配されましたが、大変よい天気になりました。暑かっけれど子どもたちは元気いっぱい競技したり演技したりしました。来賓の皆様、地域の皆様、保護書の皆様暑い中最後までご声援ありがとうございました。

画像1 画像1

運動会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足

4月30日(木)
全校児童で、高野山に遠足に行ってきました。天気にも恵まれすがすがしい空気の中
大門から中門、根本大塔、六角堂、金剛峯寺を見学して高野山小学校のご厚意で昼食をとらせていただきました。その後、運動場で遊ばせていただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1

春の遠足

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/29 ALT
2/1 登校指導
委員会活動
2/3 ALT
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134