最新更新日:2024/06/14
本日:count up14
昨日:21
総数:228747
熱中症に気をつけて過ごしましょう

学文路小学校・地域合同防災訓練2

 今年も、さまざまな体験ブースが設けられました。子どもたちは、すべての体験ができました。

(上)地元消防団の皆さんのご協力による放水体験コーナー。水の勢いを全身で感じました。

(中)煙体験コーナー。煙って、こわいよね。火事に気をつけようね。

(下)消防車にも乗せてもらってごきげんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学文路小学校・地域合同防災訓練3

(上)区の役員様、自主防災会の皆様、お疲れさまでした。大活躍の半日でした。

(中)帰りに防災食をいただきました。

(下)とっても大切な体験ができました。さあ帰ろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(木)朝のあいさつ運動

 恒例の朝のあいさつ運動。区長、民生委員、PTA代表の皆様が集合してくれました。

「おはようこざいます」の一声を、気持ちよく出しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明け集会

 9月1日(金)、夏休み明け集会をしました。
 改修工事のため、グランドで遊びたい子どもたちには、少し不便をかけることになりますが、美しい校舎や体育館を思い描きながら、12月までを過ごしたいと思います。
画像1 画像1

PTA環境整備作業1

 8月26日(土)、PTAの皆さんによる環境整備作業を実施しました。5・6年生の児童も参加しました。

 ご参加いただいた保護者の皆さん、蒸し暑い中、本当にお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA環境整備作業2

 あいにくの雨模様だったので、手分けして、体育館や校舎内の窓拭きを中心に、清掃活動をしてもらいました。

 窓がピカピカになり、校舎内が明るくなりました。9月からの子どもたちの学習も、うんとはかどりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日もプール開放日

 8月2日(水)、本日も保護者の皆様のご協力によって、プール開放を実施しました。約50名のお友だちが、参加してくれました。
 それにしても、毎日暑い日が続いています。
画像1 画像1

図書室蔵書点検作業

 7月25日(火)から、図書室の本の点検作業に入りました。児童のみなさんが使いやすい図書室づくりをめざして、職員一同、夏休みもがんばってます。
画像1 画像1

夏休み前集会

 7月20日(木)、夏休み前集会を開きました。

 夏休み中の生活について、注意をしました。特に、校区内で、自転車に乗らないでほしいところについて、詳しくお話しました。

 明日から、校舎の改修工事が始まるので、それについての諸注意も行いました。

 事故なく、けがなく、楽しい夏の思い出をいっぱいつくって、9月1日には、笑顔でお会いいたしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

 7月7日(金)、今にも泣きだしそうな曇り空の中、あいさつ運動が実施されました。空は、どんよりしていましたが、子どもたちの声はさわやかでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級懇談会

 6月28日(水)、授業参観の後、学級懇談会を開きました。たくさんの保護者の方にお残りいただきました。

 今後とも、ともに手を携えて、子どもファーストで、少しでも前進していきたいと考えております。
画像1 画像1

授業参観日 1

 6月28日(水)は、授業参観日。雨上がりの蒸し暑い中、みんな張り切っていました。

(上)6年生、歴史の学習。今まで学習したことを、時代ごとに整理して、グループ発表しました。

(中)5年生、英語活動。好きなものを聞き合いました。とっても盛り上がりました。

(下)4年生、理科の実験。親子で、直列つなぎにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観日 2

(上)ひまわりA組。ことばの学習をしました。こんな学習を積み重ねて、ことば使い名人になってほしいです。

(中)ひまわりB組。3ケタの数を学習しました。数のしくみがわかって、少しだけ、算数が好きになりました。

(下)1年生。引き算の学習。少しずつ、算数らしくなってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観日 3

(上)3年生、算数の授業。文章題は、とってもややこしいので、筋道を立てて考えることが大切ですね。

(中)2年生、この間から行った「まちたんけん」についての作文を書きました。ていねいに書けたので、たくさん、○をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

応急手当講習会

 6月26日(月)、橋本消防の方を講師に招き、胸骨圧迫のしかたと、AEDの使い方について学びました。

 保護者の方にもご参加いただき、いざというときに備えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応訓練

 6月23日(金)、校内に不審者が侵入してきたという想定で、訓練を行いました。教職員は、不審者への対応・説得、さすまたの使い方、児童は、避難のしかたを学びました。
 訓練の途中には、学文路駐在所のおまわりさんもかけつけてくれ、無事、避難訓練は終わりました。

 訓練の終わりには、青少年センターの先生方や、おまわりさんのお話を聞き、防犯についての学習を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

 6月21日(水)、雨風の激しい中、恒例の校門前「あいさつ運動」を行いました。気象警報が心配される中、子どもたちは、元気に登校しました。
画像1 画像1

講談を聴く会

 6月20日(火)、人間国宝、一龍齋貞水さんの「講談を聴く会」を催しました。先日のワークショップ以来、興味を持ち、練習してきた子どもたちも高座にあげてもらいました。
 高座で大きな声を出すのは、ちょっぴり恥ずかしいけれど、勇気を出して、講談にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

講談を聴く会2

(上)名人芸の紙切りも見せてもらいました。

(中)お友達といっしょに、講談師になった気分です。

(下)古典芸能にたっぷり浸ることができた半日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科クラブに強力な助っ人登場!

 6月19日(月)、本日のクラブ活動から、更生保護女性会の方がボランティアとして、活動の補助をいただくようになりました。

 本日の活動は、ホットケーキづくり。手厚く、補助いただきました。次回からも、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
3/29 離別式
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134