最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:75
総数:227896
熱中症に気をつけて過ごしましょう

PTA総会

 4月28日(土)、授業参観の後、体育館で、PTA総会を開きました。役員が交代し、前年度の報告や、本年度の計画について、慎重審議を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校訓練1

 4月25日(水)の午後、もしかのときに備えて、集団下校訓練を行いました。まず、体育館に地区別に集まって、それぞれの地区ごとに下校します。

 5・6年生をリーダーにして、低学年の子どもたちをはさんで整列しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校訓練2

(上)団地方面に向かって、下校しています。雨が上がって、よかったですね。

(中)安田島方面に向かいます。少し遠いです。

(下)南馬場方面に向かいます。6年生が引っ張ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯の検査

 4月19日(木)、午後から、学校歯科医さんのご協力を受けて、歯の検査を行いました。

 来月から、フッ化物洗口もスタートします。むし歯ゼロをめざしましょう。
画像1 画像1

ブッキー号来校

 4月19日(木)、晴天の中、本年度のブッキー号の巡回が始まりました。

 本年度も、いろいろな本をたくさん読む機会を持って、心と知識の豊かな子どもたちに成長しますように…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度 入学式1

 4月10日(火)、16名の新入生を迎えました。春の日差しが降り注ぐ晴天となりました。さあ、明日からは、お兄さん、お姉さんたちと登校しましょう。

(上)担任の先生といっしょに入場してきました。

(中)広い体育館に、ずいぶん緊張しています。

(下)男子12名、女子4名、計16名、みんななかよくしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度 入学式2

(上)16名の入学認証をしました。元気にお返事ができました。

(中)春らしい華やいだ雰囲気の中で、式典は進みました。

(下)最後にみんなで記念写真を撮りました。さあ、6年間がここからスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学期始業式

 4月9日(月)、1学期の始業式を行いました。本年度、がんばること3つを確かめたあと、担任・担当を発表しました。

 みんな、わくわくどきどきしながら、発表を聞きました。その後、明日の入学式に備えて、歌や呼びかけの練習をしました。春休みをはさみましたが、2年生の呼びかけは、とっても上手でした。さすが、お兄さん、お姉さんになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度 新任式

 4月9日(月)、新しい職員を迎える式を行いました。7名の職員を迎えて、今年度の職員は18名、そこにスクールカウンセラー等を含めて、スタッフの総計は21名でスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/7 あいさつ運動  卒業式練習  しみず保育園・つくしんぼ園との引継ぎ会
3/8 橋本中央中卒業式  卒業式練習  あやの台チルドレンセンター・学文路幼稚園との引継会
3/11 卒業式練習  スクールカウンセラー来校日  クラブ活動・委員会活動  岸上保育園・高野口こども園との引継会
3/12 幼稚園とのお別れ会  卒業式練習
3/13 卒業式予行  かむかむ食堂  かむかむ学習塾  
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134