最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:100
総数:228213
熱中症に気をつけて過ごしましょう

夏休み明け集会

 8月29日(木)、夏休みが明けて、本日より学校を再開いたしました。

 1時間目に、夏休み明け集会を持ちました。この夏いちばんの思い出を聞いたり、どんな通知表がほしいかを聞いたりしました。

 最後に、水泳記録会でがんばった5・6年生を表彰しました。

 本日より、10月11日までが、1学期後半となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備作業の日

 8月24日(土)、5・6年生の皆さんが登校し、保護者の皆さんといっしょに環境整備作業を実施しました。

 体育館の2階、校舎内のトイレ・手洗い場の清掃、窓ふき等を行いました。ふだんなかなかできないところを美しくして、気分よく1学期後半を迎えることができます。

 ご参加いただいた保護者の皆さん、ご協力ありがとうこざいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放終了

 8月22日(木)、後半のプール開放も今日で終わり。暑い中、監視にご協力いただいた保護者の皆さん、学童指導員の皆さんに感謝いたします。

 本年も、高温の日が続きましたが、プールの中の子どもたちは、生き生きとしていました。

 明日は、登校日。校内水泳大会を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放後半

 8月21日(水)、1学期後半のスタートを間近に控え、今日から2日間、後半のプール開放が始まりました。

 参加児童は少なかったですが、今週末の校内水泳大会に備えて、練習をする児童もいました。まだまだ、暑い夏は終わりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/20 春分の日
3/24 修了式(1〜5年登校日)
3/25 春休みスタート
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134