最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:75
総数:227919
熱中症に気をつけて過ごしましょう

初めての授業参観3

(上)ひまわり1組、国語の時間。おうちの人が見ている前で、本読みをしました。自分の好きな場面を発表しました。

(下)ひまわり2組、国語の時間。お友だちの本読みを聞いて、よかったところを発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級懇談会

 4月20日(土)、PTA総会の後、学級懇談会を開いて、学級委員さんを決めてもらいました。

 これで、本年度のPTAの役員体制が整いました。たくさんのご参加ありがとうこざいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

 4月9日(火)、春爛漫の日和、本年度の入学式を行いました。新1年生は、14名、これで、全校76名が揃いました。

(上)いざ、入場。喜びいっぱいの笑顔です。

(中)担任の先生に、座るところを教えてもらいました。やさしい先生でよかったね。

(下)在校生たちも緊張していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式2

(上)新入生、とってもかしこく座っていますね。すばらしいです。

(中)たくさんのお客さんに囲まれて、ちょっぴり緊張しています。

(下)新入生歓迎の歌とメッセージ。新入生の心に届いたようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式3

(上)さあ、退場です。

(中)やっと、式も終わり、教室へと帰っていく新入生14名です。

(下)体育館での記念写真。この子たちが、6年間でどんな成長を見せてくれるか、ほんとうに楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学期始業式

 4月8日(月)、本年度の活動をスタートさせました。

 新しい担任・担当を発表し、子どもたちと3つの約束をしました。

1)しっかり学習しよう
2)人にやさしくしよう
3)しっかり遊ぼう です。

 明日は、新1年生が入学してきます。みんなであたたかく迎えてやりたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式

 4月8日(月)、始業式の前に、新しく赴任した6名の教員を迎える式を行いました。

 子どもたちは、新しく出会う先生に、興味津々。目を輝かせて、お話を聞きました。

 その後、6年生の代表が、お迎えのことばを述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/30 橋本中央中教科書配付
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134