最新更新日:2024/06/24
本日:count up3
昨日:95
総数:422320
暑さが本格的になってきました。しっかり水分補給しましょう。

運動会まで残り一週間!

 いよいよ、来週の土曜日が運動会です。
 毎日、毎日汗を流し一生懸命
 頑張っている子どもたち、
 今日は、表現運動に頑張っている子どもたちの姿を
 紹介します。

 低学年は、「ひょっこりひょうたん島」
 ♪「苦しいこともあるだろさ、悲しいこともあるだろさ
  だけど僕らはくじけない。泣くのはいやだ、笑っちゃおう、ススメ〜」♫
 あの有名なフレーズを一緒にくちずさみたくなるほど子どもたちは
 元気に生き生きと踊っています。
  
 中学年は、「あやんちゅエイサー」
 沖縄の踊りです。一人ひとり太鼓を手に持ち、全員がリズムに合わせ
 打ちならします。エイサーの歌と太鼓のリズムが心地よく響き合い
 気分は、もう沖縄!

 高学年は、ポッキーのCMでお馴染みの「シェアハピダンス」
 これがまたかっこいい!
  組体操も安全を第一に考え、その中で子どもたちの持っている力が
 十分発揮できるよう、児童も先生も一つになって一生懸命頑張っています。
 本番をお楽しみに。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002