最新更新日:2024/06/14
本日:count up48
昨日:73
総数:420896
暑さが本格的になってきました。しっかり水分補給しましょう。

冬休み前集会

2016年最後の一日が終わりました。
5時間目の集会の様子を紹介します。

まず校長先生のお話。さなぎから羽化するチョウの話をしてくれました。
さなぎから出やすいように、さなぎに傷をつけてあげたら、
そのチョウはやはりすぐに羽化しました。
しかし、そのチョウは一生飛ぶことはなかったのです。
このことから「自分の力で乗り越えること」の大切さを語ってくれました。


次に各種表彰がありました。
マラソン大会一位の子どもたちはメダルを手にしてとってもうれしそうでした。
読書感想文で優秀な作品を書いた子どもが、みんなの前でしっかり読んでくれました。
沖縄戦や原爆投下などのことについて、しっかり意見を書けていて、かっこよかったです。
児童会からの勝手に表彰状コーナーでは、あいさつの声の大きな子など、いろんな子が表彰されていました。

最後に、児童会主催の縦割り班対抗ドッジボール大会がありました。
長いトーナメントを勝ち抜いてきた2チームの戦いはまさかの引き分け!えらいこっちゃ!班長のじゃんけんの結果、B5グループが優勝しました!
体育館全体がふるえるくらいに、みんなの声援がひびきわたっていました。


いよいよ冬休み。学校はさみしくなります。
またこうやって、元気な声が学校に戻ってくる日を楽しみに待っています。
みなさま、良いお年をお迎えください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002