最新更新日:2024/06/14
本日:count up54
昨日:73
総数:420902
暑さが本格的になってきました。しっかり水分補給しましょう。

サマーチャレンジ 6日目 2

クレープづくり、防災頭巾づくりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

発表おわり

画像1 画像1
今までで一番上手に発表できました。

結果は明日発表、それまでは楽しむのみ!昼からのプログラムを満喫します。

6年 今日の池づくり

 今日で池づくりもほぼ完成です。
 毎日、暑い中でしたが6年生の皆さん
 6年生の先生、そして校長先生、本当
 にお疲れ様でした。

 8月10日の水泳記録会の日に、池に
 水を入れる予定です。
 
 6年生みんなでお祝いしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 今日の池づくり

 6年生の池づくりもいよいよ完成までもう少しです。

 今日も暑い朝でしたが、6年生の有志が頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーチャレンジ 4日目

 今日のサマーチャレンジは、

 書道教室
 アイロンビーズでキーホルダーを作ろう
 かしわ餅づくり

 の3教室でした。

 書道教室では、各学年2人ずつの講師先生が
 ついてくださり、丁寧なご指導を受けること
 ができました。

 アイロンビーズでは、たくさんの見本から
 自分の好きなキャラクターを選び、世界に
 一つの自分だけのキーホルダーを作ること
 ができました。

 かしわ餅作りは、子どもたちはやはり食べ
 物が大好きです。自分で作った「かしわ餅!」
 何よりもおいしいおやつが完成しました。

 本日もたくさんの講師先生方、ボランティアの皆様
 保護者の皆様ありがとうございました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の畑

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の畑の様子です。あや小ファームの野菜を、毎朝少しずつ収穫し、玄関で1袋50円で販売しています。

サマーチャレンジ  3日目

 本日のサマーチャレンジは

 読み聞かせ
 茶道教室
 盆踊り
 の3つの教室が開かれました。

 色々な体験ができるって本当に素晴らしいことですね。
 8月20日の夏祭りでは、盆踊り教室に参加した人が
 先頭になって踊って下さいね。
 そしてたくさんの児童の皆さん一緒に盆踊りを踊って
 楽しみましょう!今から楽しみです!

 講師の先生方、保護者の皆様方、本日もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーチャレンジ 2日目

 2日目のサマーチャレンジは

 作ってみようランチメニュー
 体操教室
 竹の水鉄砲とかき氷

 どの教室も大盛況でした。
 
 講師の先生方、保護者の皆さま方
 ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前畑秀子・古川勝記念大会

 本日、橋本市民プールにて、前畑秀子・古川勝記念大会が
開催されました。
あやの台小学校から24名の児童の皆さんが参加し、
それぞれの種目で活躍をすることができました。
優勝した人や、準優勝、3位と多くの入賞者があり、
トロフィーやメダルを貰いました。

入賞できなかった人も、精一杯努力し泳ぎ切ったことが
素晴らしいと思います。

保護者の皆様、一日暑い中でしたが、
熱い応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーチャレンジ1日目

 いよいよ8月に入りました。
 今日から夏休み恒例のサマーチャレンジ前半が始まりました。
 
 今日のメニューは、

 書道教室
 茶道教室
 木製ウォールボックス作りでした。

 たくさんの先生方、暑い中ですがあやの台小学校に
 お越しいただき、本当にありがとうございます。

 児童の皆さんは、先生方に感謝しそれぞれの活動に
 一生懸命取り組んで下さいね。

 サマーチャレンジ前半は、来週の火曜日まで続きます。
 
  

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーチャレンジ1日目2

書道教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002