最新更新日:2024/06/24
本日:count up44
昨日:92
総数:422164
暑さが本格的になってきました。しっかり水分補給しましょう。

橋本市小学生ドッジボール大会

今年で第20回目になる橋本市の小学生ドッジボール大会が
県立橋本体育館で行われ、あや小からは、
中学年1チーム、高学年2チームが参加し
熱戦を繰り広げました。

結果、高学年はあや小同士の決勝戦となり
優勝、準優勝という素晴らしい成績を収める
ことが出来ました。2年生も参加した中学年は残念ながら、
決勝トーナメント1回戦サドンデスで敗退となりました。
でも最後まであきらめず一生懸命頑張ってた姿はとても感動的でした。
沢山の保護者の方々の応援ありがとうございました。
これからもドッジボールが盛んな、そして強いあや小
になるよう休憩時間いっぱいドッジボールで遊んで欲しいと
思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年のスタートです。

大型連休も終わり、学校に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。
一時間目は全校集会。児童会役員や学級委員等の認証と
野球、相撲大会の表彰伝達が行われました。
また、校長先生からは三つの責任についてのお話を聞きました。
「選ばれた人、選んだ人、大会で勝った人それぞれに責任があります。」
その責任を果たすことが大切ですよ。

連休の間に元号も平成から令和になりましたね。
新たな気持ちでまた学校生活を
頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芽が出ました

大型連休が終わり、子どもたちの元気な声が戻ってきました。
連休初日に、緑育作業に多くのみなさんに参加いただき、築山の階段がきれいになりました。伸びかけていた草もきれいになくなりました。
子どもたちが植えたひまわりの種が発芽し、土から双葉が顔を出しました。
7月、夏休み前にひまわりの花が花壇一面に咲くのを今から楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002