最新更新日:2024/05/31
本日:count up222
昨日:175
総数:419085
6月1日運動会に向けて、日々練習に励んでいます。

2年生 ミニトマトの苗を植えました!

生活科の授業で、ミニトマトの苗を植えました。

ポットから苗を優しく取り出し、植えることができました。

まだ緑の葉っぱばかりなので、赤い実がなるのが待ち遠しいですね。
おいしいミニトマトがなりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ひかりのプレゼント

図工の時間に、たまごのパックやペットボトルといった材料を使って学習を行いました。
マジックで材料に色をつけたり水を入れたりと工夫しながら、太陽の光を通して色々な形や色から生まれる影を楽しみました。「水を入れたら宝石みたいにキラキラしてる!」「きれいな色の影がいっぱいできた!」と、子どもたちはうれしそうに取り組んでいました。ご家庭で材料を用意していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002