最新更新日:2024/06/24
本日:count up95
昨日:102
総数:422317
暑さが本格的になってきました。しっかり水分補給しましょう。

3年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、理科の学習で「たねをまこう」・「ちょうを育てよう」という学習に取り組んでいます。
 「たねをまこう」では、ひまわり、ホウセンカ、マリーゴールドの中から2種類選び、それぞれを育てています。たねから芽が出て、子葉になり、次の葉っぱも出てきました。これからどう育っていくのだろう?
 「ちょうを育てよう」では、学校のキャベツ畑からモンシロチョウの卵やよう虫を捕獲して、教室で観察しながら育てています。数日前からは、サナギからモンシロチョウの成虫が育っています。シワシワの羽がピンとのびるまでじっとしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
1週間の予定
6/12 給食試食会
プール掃除
6/15 クラブ活動
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002