最新更新日:2024/06/14
本日:count up42
昨日:55
総数:420945
暑さが本格的になってきました。しっかり水分補給しましょう。

5年 春の社会見学〜よくがんばりました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思ったよりトイレの混雑で時間ぎりぎりに電車にすべりこみ、隅田駅まで帰ってきた5年生。この一日でキーワードにしていたのは

◎学ぶ
  環境について、ものを作る側のみなさんがどんなことを考え、取り組んでくれているのかを学ぼう

◎守る
  社会のルールを守ろう、そして守るために互いに声をかけ合おう

◎深める
  ひとりの仲間をつくらずに、いろんな話をして、きずなを深めよう

の3つでした。

まず、学ぶことについては、よく聞き、よく学ぶ姿勢がすばらしく、見学先の方からもおほめの言葉をいただきました。

次に、守ることについては、電車でのマナーは声が大きくなりがちで気になりましたが、お年寄りの方に席を譲ろうとするなど、優しい行動も見られました。

最後に、深めることについては、よく笑い合って楽しく過ごせていたように思いますし、長い歩き道でも励まし合いながら時間内に移動を終えることができて、感心しました。


いろいろありましたが、64人全員が参加し、全員で学べたことが何よりうれしかったです。連休明けからは運動会の練習も始まります。運動会も元気いっぱいにがんばっていきましょうね!朝早くから、本当によくがんばりました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002