最新更新日:2024/06/17
本日:count up6
昨日:135
総数:421044
暑さが本格的になってきました。しっかり水分補給しましょう。

5年 聴覚障がい者理解教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
聴覚障がいとはどんなものか、そしてどんな思いをもっておられるのかについて話を聞かせていただきました。
明るく、手話もたくさん教えてくださり、子どもたちにとっては大変よい学習の機会となりました。児童の感想をいくつか紹介します。

◎まず、理解を
 耳が聞こえない人にとって、手話はとっても大切なコミュニケーションなのだと分かりました。
 私たちは耳が聞こえて会話ができるけど、そうではないときに手話がないといけないのです。
 だから耳が聞こえない人のことを悪く言わないで、ちゃんと理解しないといけないことが分かりました。障害をもった人のことを差別しないようにしたいです。


◎手話という発明
 耳が聞こえない人はいろんな苦労をしていると初めて知った。
 聞こえないということは、たくさんの苦労をしなければならないんだな。
 もし手話というものがなかったら、耳が聞こえない人は話せないのかもしれない。


◎学びたい、助けたい
 耳が聞こえないと、苦しい思い、悲しい思いがあることを知った。
 私は不自由な人のことをあまり考えていなかったので手話をおぼえてみて、不自由な人を一人でも助けられるようになりたいです。


◎努力がすごい
 耳が聞こえないと、むかつかれたり、何を言っているのか分からないので無視されるけど、がんばってる人の努力がすごいと思った。
 耳が聞こえないのに、どうやって手話の学習をしたのだろうか・・・


◎逆にぼくが学ばないと
  ぼくはめったにそういう障害者の人と会わないけど、今日会うことが出来て、DVDなどを見て、生活するのが、買い物や人の話を聞くだけでも大変だと分かった。
 もしぼくが聞こえなかったり、言葉をしゃべれなかったりしたら、絶対がまんができないと思います。
 でも、障害者の人はそれに耐えているところがすごいです。そういうところは、僕が学ばないといけないのか


5年 マイスターとしての発表/エコマートでの販売

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生はインフルエンザの影響は大きく全員集合・準備万端とはいきませんでしたが、限られた時間の中でめいいっぱいがんばってきたみんなは、力強く、しっかりと発表をやりとげることができました。

伝えたいことを心にきっちりもっていること、その思いこそがESDのカケラです。大きく育てて、自分の生き方につなげていってほしいと願います。きっとその願いを、講演をしてくださった鬼丸先生も願ってくれているはずです。

販売は一時間半の短いものだったので、どの会社も完売とはいきませんでしたが、たくさんの方にお買い上げいただきました。来週火曜日のエコマートの授業で、これまでの売り上げを計算していきます。そのお金で何をするか、自分たちで考えていきます。

半年に及ぶ長い会社活動のゴールが見えてきました。
本当によくがんばった5年生に心から拍手を送ります!

5年 版画でカレンダー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんどん完成してきています!

彫刻刀が楽しくって、色を塗ってきれいになっていくのがうれしくって、みんな夢中で仕上げました!

彫刻刀を持って帰って、自分で何か作ってみよう、そんな声も聞こえました。
やる気いっぱいの5年生と過ごすのも残り30日弱、本当にさみしいですが、一日一日を大切に過ごしていきます。

5年 いよいよ月曜は音楽発表!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の発表に向けて、体育館でリハーサルを行いました!

美しい歌声に感動がいっぱい・・・涙腺をやさしく刺激してくれます。

さぁ、本番だ!がんばろう!

5年 天気が悪くても、教室は晴れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな遊びで爆弾ゲームをしました。

中にいる人が「バン」といった瞬間に、ボールを持っている人がネコの鳴きまねをします。その鳴き声の正体を当てられたら交代・・・

いろんな声で正体をかくす子どもたち、楽しくわいわい遊んだので、教室の中に晴れ晴れとした空気が流れていました。

また楽しくあそびましょうね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002