最新更新日:2024/06/14
本日:count up37
昨日:73
総数:420885
暑さが本格的になってきました。しっかり水分補給しましょう。

薬物乱用防止教室

先週の水曜日、6年生は薬剤師さんを講師として迎え、「薬物乱用防止教室」の学習をしました。お酒を飲むと、体にどんな変化が起こるのか、煙草を吸うことで健康はどうなるのか、写真や図、表を使って、詳しく教えていただきました。子どもたちは、「家族に煙草をやめるように言おう。」「お酒も身体に悪いと知らなかった。」など、自分や家族の健康について考えるよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

防災学習 6年 佐藤敏郎先生の講演会 「3.11を学びに変える」

佐藤先生の穏やかで語り掛けるような口調と、語られる「本物」のお話は、子どもたちの心を動かしました。涙を浮かべて聞き入る児童もいて、貴重な経験となりました。お話を聞いた後の子どもたちは、それぞれに心に残る言葉があったようでした。ご家庭で、是非お子さんから講演会の話を聞いてみて下さい。 
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002