最新更新日:2024/06/29
本日:count up13
昨日:100
総数:498074
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

ふれあいルーム【3年生】1

 10月31日(水)3年生のふれあいルームでした。
ハロウィンボンボンを作ります。

 決まった材料で、手順を教えてもらって。
後は自分のオリジナル・・・

みんなアイデアいっぱい。


画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいルーム【3年生】2

 それぞれ個性的な作品に仕上げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム【3年生】3

 完成作品を持って
「はい ポーズ!」

 みんなでお掃除もできて良かったです。

スタッフの皆さん、毎回ありがとうございます。
画像1 画像1

ふれあいルーム【2年生】1

 今日は、カプラをさせてもらいました。
みんなとっても楽しそう。

 板を上手に積んで、形を整えていきます。
倒れないように慎重に。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいルーム【2年生】2

 自分の分をどんどん高く積んでいきます。
だんだん広げていき、広がったらまた閉じていく。
柱も立てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム【2年生】3

 どんどん高く積んで、自分と背比べをしている子も。
みんな目をキラキラさせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム【2年生】4

 最後は自分たちで倒す楽しみが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム【2年生】5

 片付けもみんなで協力して、
最後まで楽しそうでした。

 スタッフの皆さん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいルーム【1年生】 1

 今日はハロウィンのキャンディバッグ作りです。
たくさん参加してくれたので、自分たちの教室で行いました。

 かぼちゃのキャンディバッグも上手に
作ることができました。

 コウモリのお面も作ります。
みんなとっても個性的!
オリジナルなお面を作ることができるってステキですよね。

 キャンディバッグに貼った顔もみんなとってもかわいらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム【1年生】 2

 完成したバッグやお面をみんな見せに来てくれました。
こうもりのお面をつけているから、誰だかわかりませんが、
みんな笑顔いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム【1年生】3

 ハロウィンの日は「trick or treat!」
と叫びましょう。

 本物のお菓子をいただけるかも・・・・・

 スタッフの皆さん、いつもありがとうございます。
今日もとっても楽しかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485