最新更新日:2024/06/29
本日:count up10
昨日:100
総数:498071
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

ふれあいルーム 1年生 その1

 12月12日今日は1年生の3B体操です。
 
 ♬U!S!A!の「カーモン ベイビー アメリカー」の歌に合わせての3B体操!

 カーモンベビーアメリカーのところは大きな声で歌ってくれます。
「もう一回」「もう一回」のアンコールで、最初に1回、終わりに2回踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいルーム 1年生 その2

 ドラゴンボールの歌に合わせて元気いっぱい動きます。
ポーズのところは、
「カ・メ・ハ・メ ハー!」と大きな声を出して、
とても元気良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいルーム 1年生 その3

 緑とオレンジの道具は ベル。
3B体操の2つ目は、ベルター= なわ です。
縄跳びは、お手の物!「とっても上手。」と先生がびっくりしていました。
 
 大縄とび、郵便屋さんまで楽しみました。

 最後はストレッチ体操を音楽に合わせて行い、体をほぐして終わりました。
みんな元気いっぱい、すごい運動神経!
体操選抜チームですか?(笑)
と伊藤先生がおっしゃっていました。

 最後は今日の日直さんが、「6間目の勉強を終わります。礼!」
と声をかけて、ビシッと終わりました。
「またやりたい!またきてね!」
と先生とスタッフさんに伝えていて、ヘトヘトになっていた先生とスタッフさんも、
すごいパワーをもった1年生に、パワーをもらったと喜んでくれていました。

 先生たちから、「みんなと一緒にできて楽しかったです。」
とメッセージをいただいています。

 先生・スタッフの皆様、いつも楽しい企画をありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485