最新更新日:2024/06/29
本日:count up8
昨日:100
総数:498069
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

ふれあいルーム5・6年

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム5・6年

今日はミサンガを作りです。
たくさんの糸の中から好きな色を組み合わせて作りました。
それぞれの個性にあったオリジナルミサンガが出来上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム1年生

カプラにたくさんのお友達が申し込んでくれました。
みんなで並んで一緒に作るところからスタートしました。最後みんなでお片付け、楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム(3年生)

今月はどの学年もカプラに挑戦です。
今日の3年生もどんどん高く積んでは崩れてというのを繰り返していました。
そのたびに聞こえてくる悲鳴?がとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム(4・5・6年)

今日は高学年のカプラの日。いつもより難しいタワーなどに挑戦です。
みんないろいろ工夫しながら作り上げ、楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ふれあいルーム。

今日のふれあいルームは、4・5・6年生のドッチビーです。学年ごちゃまぜの2チームに分かれての対戦です。迫力満点!!
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後ふれあいルーム。

今日は3年生の放課後ふれあいルームがありました。
きらきらボックス作りです。
和気あいあいと楽しそうに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ふれあいルーム。

今日のふれあいルームは2年生。剣道です。
みんな裸足になって、竹刀を持ち、真剣に取り組んでいました。
大きな声も出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後ふれあいルーム

今日は2年生のふれあいルームがありました。
ドッチビー、なかなか迫力がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいルーム3年生

今日はドッジビー!みんな大盛り上がりで楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ふれあいルーム

今日は1年生の放課後ふれあいルームがありました。
お気に入りの本のイラストの写し絵の作成です。
クリアファイルに丁寧に写していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム

11月8日、ふれあいルームにて剣道講座を行いました。約40名の参加があり、打ち込みやボール打ち、ラダーで足さばきなどの体験を楽しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ふれあいルーム

1年生の放課後ふれあいルームがありました。
今日は工作。ハロウィンのカボチャをかたどった帽子を作りました。
逆にすると、バッグ(かご)にもなるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいルーム(4年生)

4年生はハロウィンの毛糸ボンボンつくりに挑戦しました。
たくさん作って家族にプレゼントするって話してくれた子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム(4年生)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生ふれあいルーム

10月らしくハロウィンの仮装帽子を作りました。
いろんな飾りつけをしたり、帽子が落ちてこないように紐をつけたりと工夫を凝らしました。喜んでかぶって帰る子たちもいて、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム1年生

昨日に引き続き、今日は1年生の「橋本音頭」でした。体育の授業でも元気いっぱい踊ってくれますが、今日もノリノリでみんな楽しく参加できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム(2・3年)

今日のふれあいルームは「橋本音頭」でした。運動会に向けて2年生と3年生が合同で練習をしました。最後には大人の真似をしなくても自分たちで上手に踊れるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム1年生

1年生は工作に挑戦しました。今の季節にぴったりなカエルをデザインした紙コップパクパクです。みんなとっても上手にできましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 ふれあいルーム(1年生)
橋本中央中制服販売
2/14 委員会活動
学校運営協議会
2/15 PTA本部役員会
防災ベンチかまど開き
2/16 防災ベンチかまど開き(予備)13:45〜
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485