最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:32
総数:227932
熱中症に気をつけて過ごしましょう

今日の学習

 3月13日(火)、午後から急に気温が上がってきた。春本番を思わせる陽気。6年生だけでなく、どの学年も、どうやら新しく学習することはなくなった様子。

(上)1年生、国語の授業。楽しい絵本の読み聞かせの時間。この時間がとっても好きなんです。

(中)5年生、図工の時間。作品袋のデザインをかいていました。みんな思い思いに時間を楽しんでいます。

(下)6年生、理科の時間。4年間の理科の総復習。理科室で学習するのも最後となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のみなさんへ

画像1 画像1
 「6年生を送る会」「卒業式」に向けての壁面飾り。殺風景な体育館が、見違えるように、輝きました。
 
 1年生、2年生の壁面飾りです。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
3/16 卒業式会場準備
3/19 卒業式
3/20 ワックスがけ2回目
3/21 春分の日
3/22 あいさつ運動
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134