最新更新日:2024/07/04
本日:count up16
昨日:67
総数:229733
熱中症に気をつけて過ごしましょう

芸術の秋 盛ん

10月25日(金)、各教室には、子どもたちの作品が、ところせましと並んでいます。

 見て回るだけで、気分が晴れ晴れとしてきます。まさに、芸術の秋ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習

 10月24日(木)、午後から雨は、本降りとなりました。

(上)3・4年生、図工の時間。割りばしペンの使い方の練習です。

(下)1年生、国語の時間。さあ今からテストですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習2

(上)1年生、図工の時間。地域でもらったひょうたんの飾りをつくっています。かわいいのができるといいね。

(下)2年生、音楽の時間。みんなで大合奏。リズムに乗って打てるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

柿の渋ぬき体験学習4

 最後に、渋のぬき方を教えてもらって、それぞれ持ち帰り用の袋に柿を入れました。

 常温で約1週間おいて食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぼちゃのランタンづくり

 10月3日(木)の1年生のふれあいルームは、かぼちゃのランタンづくりの工作をしました。
 
 10月といえば、ハロウィンの時期。とってもかわいいランタンができました。

 ハッピー!ハロウィーン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習

 9月26日(木)、朝はすずしかったですが、昼前になると、ぐんぐん気温が上がってきました。

(上)1年生、図工の時間。4年生が育てたひょうたんをいただいて、色ぬりをしました。このあと、デザインをして、楽しい工作に仕上げます。

(中)3年生、国語の時間。ローマ字のおさらいをしました。

(下)6年生、社会の時間。開国について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習

 9月24日(火)、学校周辺の水田は、稲刈りも進んで、すっかり秋色に包まれてきました。

(上)1年生、国語の時間。人物の気持ちを絵で表そうと話し合いをしています。友だちの考えと自分の考えがどうちがうのか、しっかり考えられるようになってきましたね。

(下)6年生、理科の時間。水溶液の性質についてまとめています。水溶液によって、それぞれ性質がちがっていることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習

 9月6日(金)、今日も朝から夏を思わせる日差しが差し込んでいます。台風の影響でしょうか。

(上)1年生、図工の時間。前の時間に描いた手形を使って、とりをつくるようですね。どんなとりが羽ばたくか、楽しみです。

(中)6年生、国語の時間、複合語の読み書き。意味のむずかしい言葉が続いています。

(下)2年生、図工の時間。これから画用紙に花火が開きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習

 9月4日(水)、午後から夕立の気配がします。

(上)3・4年生の図工の時間。先生に塗り方の基本を教わって、星を塗っていきます。どんな星に仕上がっていくのでしょうか?

(中)1年生、生活の時間。アサガオの花びらを分解して、細かく観察していました。

(下)5年生、学級活動の時間。宿泊研修についてのグループでの話し合いが続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習2

(上)1年生。ひらがなが書けるようになり、連絡帳を書けるようになりました。ていねいな字で、黒板を写していました。

(下)ひまわり2組。ボーリングゲームをするのに、ルールを話し合っていました。得点計算もするそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習

 8月30日(金)、朝からあいにくの雨でしたが、今日から本格的に学習がスタートしたようです。

(上)1年生、国語の学習。自分の考えとお友だちの考えを比べています。ずいぶんむずかしいことができるようになってきましたね。

(中)2年生、お楽しみの時間。みんなでこれからドッジボール。よろしくお願いします。

(下)3・4年生、復習の時間。すっかり落ち着いて、静かに復習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳大会1年生の部

 8月29日(木)、小プールでは、1年生の校内水泳大会を実施しました。

 泳ぐ力を測ったり、水中ゲームで楽しく遊んだり…

 最後は、初めての大プールへ。ちょっぴりドキドキしたけど、みんなチャレンジできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は学習補充の日

 8月26日(月)、今週木曜には、学校が始まるので、各教室では学習補充を行いました。

 夏休み中に出ていた宿題を直したり、復習をしたりして、1学期後半のスタートに備えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳教室

 7月23日(火)、低学年の部の水泳教室を開きました。先生に手をとってもらって、じっくりペースで取り組みました。

 時間がたっぷりとれたので、日頃できない練習ができ、一人ひとり上達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

補習中

 7月18日(木)、1年生の補習が始まりました。1学期前半にできなかったところを、じっくりやりましょう。
画像1 画像1

ふれあいルーム1年

 7月11日(木)、本日の放課後ふれあいルームは、豆つかみゲーム。

 いらいらする心を落ち着けて、集中力を高めて、よーいどん!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨がやんだら

 7月11日(木)、4時間目、1年生のシャボン玉教室。梅雨空に吹く風に乗って、シャボン玉が飛んでいきました。

 明日で1学期前半も終了。よくがんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学習2

(上)1年生、算数の時間。テストにはまだ慣れないけれど、キョロキョロせずに集中できました。

(下)2年生、算数の時間。かくれた数をさがす文章題。これはむずかしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習2

(上)1年生。バースディカードをお友だちのために書いていました。少しずつ、絆ができてきましたね。

(中)2年生。漢字の学習。ずいぶん、画数の多い漢字も増えてきました。

(下)3年生。今日からローマ字の学習がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおきなかぶの学習1

 7月4日(木)、1時間目の1年生の授業を見ました。国語科の「おおきなかぶ」の学習です。

 やっとひらがなが書けるようになってきた1年生。楽しいお話をみんなで読みすすめました。

 とってもキラキラよく発表する1年生。これからもがんばろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
10/30 プログラミング学習6年  PTA実行委員会
10/31 ふれあいルーム3年
11/1 PTA交通指導  授業参観(命を育む授業4年,消費者啓発出前授業5年)  学級懇談会
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 学小タイムスタート1年  人権を考える強調月間校門前啓発  かむかむたすけ隊
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134