最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:23
総数:229396
熱中症に気をつけて過ごしましょう

夏休み学習教室2日目

 7月26日(水)、夏休み学習教室が2日目に入りました。先生にじっくり、ゆっくり教えてもらって、学習がゆったりと進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール 1・2年生の部

 7月21日(金)、夏休み初日、サマースクールも開校しました。

 低学年の部、牛乳パックで工作。見本を見ながら、色紙を貼り合わせて、思い思いの作品に仕上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいルーム2年

 7月6日(木)、2年生のふれあいルームには、全員が参加し、図書室が、不思議な世界へと変わりました。
 カプラの魅力のとりこになりました。
画像1 画像1

キッズサポートスクール

 7月4日(火)、県警生活安全部の署員さんをお招きして、非行防止教室を開きました。もうすぐ、夏休み。子どもたちにとって、安全・安心な夏休みとなりますように。

(上)2年生は、仲間はずれについて、学習しました。とってもやさしいおまわりさんでした。

(中)いつまでも仲の良い2年生であってほしいです。

(下)5年生は、よいこと・わるいことの分別について、学習しました。とっても、よく手が挙がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
1/23 水曜と振替授業
1/24 火曜と振替授業
1/25 学文路天満宮 硬筆・書道展示  絵馬づくり1年 租税教室6年  ふれあいルーム1年
1/26 はたごんぼ掘り体験学習 1,2年
1/29 学小タイム  給食生産者さんとの交流会2年
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134