最新更新日:2024/06/28
本日:count up37
昨日:49
総数:229348
熱中症に気をつけて過ごしましょう

本日の補習

 7月27日(金)、本日も3階にて、補習を行いました。低学年の子どもたちが、夏休みの宿題や復習を行いました。

 昨夜からの雨で、少し暑さは和らいだようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

低学年水泳記録会2

 2、3年生は、それぞれの力に合わせて、チャレンジしました。

(上)さあ、チャレンジのスタートです。どこまでいけるかな。

(中)きれいなフォームで、タイムを測っています。

(下)2人並んで競争です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の集い1

 7月5日(木)、低学年で、七夕会をしました。早く雨が上がって、天の川が見えればいいなあ。

(上)3年生がみんなの前で、七夕の劇をしてくれました。ちょっぴり恥ずかしかったです。

(中)これから、それぞれの願いごとを、玄関の笹に飾りつけにいきます。

(下)早く自分の番が回ってこないかなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズサポートスクール2年生の部

 2年生は、人の気持ちを考えることの大切さを学びました。ついつい、自分のことだけを考えて、人を傷つけてしまうこと。そんな、具体的でわかりやすいお話をもとに、みんなで考える時間を持ちました。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/5 お別れ遠足6年
3/6 6年生を送る会  かむかむ学習塾  橋本中央中制服販売6年
3/7 あいさつ運動  卒業式練習  しみず保育園・つくしんぼ園との引継ぎ会
3/8 橋本中央中卒業式  卒業式練習  あやの台チルドレンセンター・学文路幼稚園との引継会
3/11 卒業式練習  スクールカウンセラー来校日  クラブ活動・委員会活動  岸上保育園・高野口こども園との引継会
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134