最新更新日:2024/07/01
本日:count up19
昨日:18
総数:229424
熱中症に気をつけて過ごしましょう

学校訪問4

 3年生だけ、午後から残って、国語の授業を見てもらいました。よく発表し、よく集中した学習態度でした。

 これからも、続けていきましょう。「継続は力なり」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやっ!教室前の廊下に…

 3年生の教室前の廊下に、昔なつかしい石うすが…

 しかも、何かをひいてある様子。とってもいい匂いがしたよ。

何に使うのでしょうか?
画像1 画像1

元気に歯みがき1・2・3!

 11月29日(水)、今日も給食が終わったら、元気に歯みがきいたしました。
画像1 画像1

本日の授業風景

 11月28日(火)、少し眠たくなる午後、6時間目。

(上)3年生、図工の時間。工作が出来上がったので、みんなで遊びました。つくったものをつないだりして、楽しみました。

(中)5年生、英語活動の時間。数の数え方の復習をしながら、パズルにチャレンジ。ウメール先生にも、すっかり慣れました。

(下)6年生、理科の時間、てこの学習。実験用てこを使って、つり合いをつくっています。つり合うときのきまりは、見つかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年マラソン練習

 11月28日(火)、暖かい日差しが降り注いだ日。3・4年生のマラソンロード練習も3回目。着順カードとともに、タイムをとってもらいました。

 大会まで、あと2週間足らずとなり、やる気もみなぎってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

 11月16日(木)、風が冷たい日。落ち葉が風に舞って、冬の訪れを感じさせます。

(上)3年生。算数の授業。はかりを使って、重さを調べています。1キログラムって、どれくらいの重さに感じるのかな?

(下)2年生。音楽の授業。ピアニカのふき方を学習しています。音の上がり、下がりを耳で確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

つるし柿体験学習1

 11月14日(火)、つるし柿体験学習をしました。ゲストティーチャーに、橋本市役所・農林振興課の皆さん、JA学選果場の方々を招いて、ていねいに教えてもらいました。おかげで、一人ひとり、つるし柿のお土産ができました。

(上)橋本市役所の方から、「かきのおはなし」を聞きました。知らないこともたくさんありましたね。

(中)まず、柿の皮むきから始めました。

(下)ひとつひとつ大切にあつかいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つるし柿体験学習2

(上)柿の皮をむきました。あとは、つるす準備ですね。

(中)橋本市役所や、JAの皆様にお世話になりました。

(下)出来たよ。あとは、おうちへ帰って、つるすだけだよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事
2/8 学校運営協議会〈学校関係者評価委員会〉  スクールカウンセラー来校日
2/10 工作・彫塑展(あやの台小)
2/11 建国記念の日  工作・彫塑展〈あやの台小〉
2/14 授業参観  教育講演会  学級懇談会
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134