最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:23
総数:229389
熱中症に気をつけて過ごしましょう

郷土資料館見学

 2月7日(木)、3年生は、御幸辻にある郷土資料館を訪ね、昔の道具の展示を見て、職員さんから、当時のくらしぶりについてのお話をうかがいました。

 どの道具も今とは違うものばかりで、使い方を想像するのがむずかしかったです。

 おじいちゃん、おばあちゃんが子どもの頃、それよりふるいものもありましたが、きれいに展示されていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆まきで交流会3

 幼稚園の保育室におじゃまして、豆まきをさせてもらいました。園児の皆さんが鬼役をしてくれたので、やさしく豆を投げました。

 おじゃましました。もうすぐ、お別れですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事
2/25 学小タイム1・2年
2/26 スクールカウンセラー来校日
2/27 かむかむ学習塾  PTA実行委員会
2/28 ふれあいルーム3年
3/1 PTA交通指導  体育館椅子ならべ作業
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134