最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:75
総数:227904
熱中症に気をつけて過ごしましょう

本日の学習

 10月29日(月)、朝の冷え込みを感じるようになってきました。柿採りも盛りを迎え、秋が深まってきています。今週末には、11月となります。

(上)1年生、算数の時間。三角形をしきつめて、いろいろな形をつくっています。

(中)2年生、国語の時間。秋をテーマに話し合っています。いっぱい手が挙がっていました。

(下)3年生、社会の時間。スーパーのチラシを見ながら、生産地を調べる学習をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本市図書館見学2

 図書館の中では、施設内を歩き回って、働いている人のお話を聞き、利用のしかたを学習しました。

 たくさんの本がきれいに並んでいて、いつまでもここにいたかったです。今度は、おうちの人といっしょに来てみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーマーケット見学1

 10月18日(木)、秋の好天のもと、3年生が、スーパー松源橋本店へ見学に行きました。

 家の近所に大型スーパーがないので、とてもいい体験学習となりました。あらためて見てみると、品揃えの豊富さと、並べ方の美しさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーマーケット見学2

 店長さんに、バックヤードに入れてもらい、説明を聞きました。ふだんは入れない場所の見学ができました。

 そのあと、疑問に思ったことを質問しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足3

グループに分かれて興味のあるところをまわっています。楽しそうなものがいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習2

(上)3年生、図工の時間。花に囲まれている子どもたち。きれいな色で仕上げています。

(下)4年生、国語の時間。ごんぎつねのお話、線を引きながら読み深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の3時間目1

 10月1日(月)、いよいよ1学期最後の週を迎えました。台風が過ぎ去り、雲は残るものの、さわやかな風に変わってきています。

(上)3年生、社会。市の地図を見て、気づいたことを話しあっていました。

(下)ひまわり1組。今日は、担任の先生がいないけれど、先生の分までがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/1 PTA交通指導  体育館椅子ならべ作業
3/3 話そう橋本5年代表参加
3/4 学小タイム2年
3/5 お別れ遠足6年
3/6 6年生を送る会  かむかむ学習塾  橋本中央中制服販売6年
3/7 あいさつ運動  卒業式練習  しみず保育園・つくしんぼ園との引継ぎ会
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134