最新更新日:2024/06/06
本日:count up7
昨日:100
総数:228211
熱中症に気をつけて過ごしましょう

本日の学習

 2月28日(金)。早いもので、間もなく3月。朝は冷たかったですが、日差しがさすと、気温が上がってきました。春の日差しです。

(上)2年生、算数の時間。分数の考え方を学びました。

(中)3年生、国語の時間。テストの時間となります。

(下)4年生、社会の時間。ふるさと学習のまとめです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食タイム

 2月20日(木)、本日のメニュー。

 むぎごはん、ぶたにくとあつあげのみそに、はりはりづけでした。

 春の日差しで、何だか教室が明るく感じられました。本日も、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習

 2月13日(木)、朝からの雨は上がってきました。気温も上がり、湿気で廊下がすべりやすくなっています。

(上)3年生、算数の時間。2ケタのかけ算の復習。もうすっかり慣れました。

(下)4年生、国語の時間。説明する文章を書いていきます。この間から調べ物をして、準備は、ばっちりできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観

 2月4日(火)、本年度最後の授業参観でした。午後からは、日差しも強くなって、あったかく感じられました。

(上)1年生、学習発表会。みんなでクイズ大会。すぐに答えの見つかる問いもあれば、難しい問題もありました。

(中)2年生、学習発表会。幼い頃の写真を見て、誰かを当てましょう?

(下)3年生、一人ひとりの三大ニュースを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/5 記念植樹 6年  橋本中央中制服・体操服販売  スクールカウンセラー来校日  家庭訪問
3/6 家庭訪問  ワックスがけ
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134