最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:32
総数:227938
熱中症に気をつけて過ごしましょう

2月2日(金)授業風景

 2月2日(金)、久しぶりに冬の太陽が顔を出した日。風が弱く、少しおだやか。

(上)4年生、社会科の時間。タブレットを活用して、和歌山県の特産物を調べました。
和歌山は広いので、紀南には、わたしたちの地方とはちがった特徴がありますね。

(下)5年生、算数の時間。コンパスの性質をうまく利用して、正多角形をかきました。円をかくだけでなく、コンパスは、便利な道具ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事
2/11 建国記念の日  工作・彫塑展〈あやの台小〉
2/14 授業参観  教育講演会  学級懇談会
2/15 登校指導
森脇慶一郎・田中久美子褒賞伝達式  ブッキー  登校指導
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134