最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:23
総数:229396
熱中症に気をつけて過ごしましょう

中学生が職業体験に来校

画像1 画像1
 5月30日(火)、橋本中央中の2年生4名が、職業体験学習に来ています。明日までのたった2日間ですが、学校の雰囲気にとけこもうと、がんばっています。
画像2 画像2

はにわのお出迎え

 5月30日(火)、4年生教室に行くと、廊下で、はにわがお出迎えしてくれています。
 はにわの優しい表情に、癒されてます。
画像1 画像1

踊れ!やっちょん

画像1 画像1
 5月25日(木)、高学年の運動会練習は、やっちょん踊りが中心でした。振付は知っていたけれど、踊りこむと、やっぱり上手になってくるよね。
画像2 画像2

グランドで組体操の練習

 5月24日(水)5時間目、高学年は、グランドに出て、組体操の練習。隊形移動もわかってきて、いよいよ通し練習に入りました。

 技の仕上げは、まだまだこれから…50%の仕上がりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

講談についてのワークショップ1

 5月18日(木)、プロの講談師の方を3名招いて、講談についてのワークショップを実施しました。日頃、あまり接することの少ない古典芸能「講談」について、実際に語りながら、学習しました。

(上)さすがプロ。思わずひきつけられました。軽妙な語り口。

(中)張り扇の使い方を教わりました。

(下)みんなの見ている前で、高座に上げてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

講談についてのワークショップ2

(上)大きな声の出し方を講談師の方に習う子どもたち。

(中)6年生女子。水戸黄門の巻を、一節語りました。

(下)下級生をお客さんにして、6年生が語っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年遠足3

 古墳めぐりの後、はにわづくり体験をしました。みんな思い思いに、個性あふれるはにわをつくりました。

 粘土をさわると、心が落ち着きました。焼き上がってくるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年遠足4

 行き帰りは、南海とJRを利用しました。電車の乗り方も、マナーを守ろうと努めていました。さすがに、高学年らしい態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(水)授業風景2

(上)6年生、理科の学習。食べ物の消化について、学習していました。今度の実験が楽しみだ。

(中)5年生、算数の学習。小数のかけ算のしかたについて、学習していました。整数とのちがいはどこにあるのかな?

(下)4年生の学習。明日の遠足のマナーについて、話し合いました。晴天に恵まれるといいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
1/23 水曜と振替授業
1/24 火曜と振替授業
1/25 学文路天満宮 硬筆・書道展示  絵馬づくり1年 租税教室6年  ふれあいルーム1年
1/26 はたごんぼ掘り体験学習 1,2年
1/29 学小タイム  給食生産者さんとの交流会2年
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134