最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:53
総数:229383
熱中症に気をつけて過ごしましょう

着衣泳3・4年

 7月12日(金)、2時間目、中学年は、着衣泳を行いました。シャツを着たまま泳いだり、ペットボトルを使って浮いたりする訓練をしました。

 いつもと違うメニューに喜んで取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の遊び

 7月11日(木)、朝から雨が降っているので、休憩時間に体育館で遊びました。

 今日は、3・4年生が使える日。みんなで、ボール遊びです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習

 7月9日(火)、じめじめと湿気の多い日。

(上)4年生、理科の学習。星座板を使って、夏の大三角を見るための訓練をしています。

(中)5・6年生、合同体育。ずいぶんフォームがよくなってきましたね。

(下)5・6年生、合同体育。泳ぎの苦手だった子も、25メートルにチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日も新聞記者来校

 7月2日(火)、放課後、本日もまた4年生の新聞記者さんが、出来たての新聞を持って、職員室にやって来ました。

 本日の新聞のタイトルは、’和歌山城新聞’、和歌山城のことをいろいろと調べた新聞でした。

 歴史から今やっているイベントまで盛りだくさん。写真つきでした。
画像1 画像1

本日も校長室に新聞記者来校

 7月1日(月)、本日も学級新聞を持って、4年生のちびっこ記者が校長室にやって来ました。

 学級でアンケートをとった結果をグラフにして、とっても見やすい新聞が配られました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事
2/10 クラブ活動
2/11 建国記念の日  橋本マラソン
2/12 委員会活動
2/13 スクールカウンセラー来校日  ふれあいルーム1年
2/14 かむかむ学習塾
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134