最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:53
総数:229381
熱中症に気をつけて過ごしましょう

外国語の先生と

 9月25日(水)、今日は、外国語指導助手の先生が来校しました。

 子どもたちにとっては、お楽しみの日です。

 お昼から、3・4年生は、給食をいっしょに食べたり、外国語活動の学習をしたりしました。とっても楽しい時間が過ぎていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食風景

 9月11日(水)、午後からは、気温がいちだんと上がりそうです。3・4年生給食の準備。

 複式になって、早や1年半。すっかりひとつになって、仲良し集団となりました。

 給食の準備も手際よく、学年の区別がつきません。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事
2/10 クラブ活動
2/11 建国記念の日  橋本マラソン
2/12 委員会活動
2/13 スクールカウンセラー来校日  ふれあいルーム1年
2/14 かむかむ学習塾
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134