最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:63
総数:228104
熱中症に気をつけて過ごしましょう

話そう!橋本 授賞式

 3月3日(日)、「話そう!はしもと」全員のスピーチが終わった後、教育長様より、賞状が伝達されました。

 思わず、自分をほめたくなる瞬間です。
画像1 画像1

在校生の歌の練習

 3月4日(月)、在校生の卒業式用の歌の練習をしました。回数を重ねるこどに、少しずつ上手くなっていきますね。

 心をこめて、卒業生を送ってあげたいですね。
画像1 画像1

話そう!はしもとに出場

 3月4日(日)、今にも雨が降り出しそうな午後、第13回橋本市公民館まつり「話そう!はしもと」に、本校5年生代表が出場しました。

 スポーツに打ち込む自分を支えてくれる両親への感謝の気持ちをスピーチしました。堂々と、落ち着いて、スピーチすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

在校生だけで卒業式の練習!

 3月1日(金)、今日からいよいよ3月。雨も上がり、春の日差しが降りそそいでいます。

 在校生だけで、卒業式の練習をしました。在校生は、卒業式の主役ではありませんが、心をこめて、卒業生を送り出せることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館椅子ならべ作業

 3月1日(金)、1時間目、これからの卒業式の練習に備えて、5年生が体育館に椅子を並べました。

 少ない人数ですが、手早く並べることができました。

 さあ、4月からは、学校のリーダーですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/4 学小タイム2年
3/5 お別れ遠足6年
3/6 6年生を送る会  かむかむ学習塾  橋本中央中制服販売6年
3/7 あいさつ運動  卒業式練習  しみず保育園・つくしんぼ園との引継ぎ会
3/8 橋本中央中卒業式  卒業式練習  あやの台チルドレンセンター・学文路幼稚園との引継会
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134