最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:75
総数:227911
熱中症に気をつけて過ごしましょう

ボランティアの皆さんとともに

 6月25日(月)、朝から夏の日差しが降り注ぎ、梅雨は休みに入っています。5年生は、初めての家庭科学習が進んでいます。

 今日は、玉止め、玉結びの練習をいっぱいしました。ボランティアの皆さんに手伝ってもらって、ずいぶん学習が進みました。

 習うより慣れよ。くり返しの練習が大切ですね。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国歯みがき大会に参加

 6月8日(金)、歯の衛生週間の週末、午後から、5年生が「全国歯みがき大会」に参加しました。

 映像を見ながら、歯の衛生を守ることの大切さや、正しい歯みがきのしかたを学習しました。

 自分の歯みがきをふりかえるよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/11 卒業式練習  スクールカウンセラー来校日  クラブ活動・委員会活動  岸上保育園・高野口こども園との引継会
3/12 幼稚園とのお別れ会  卒業式練習
3/13 卒業式予行  かむかむ食堂  かむかむ学習塾  
3/14 卒業式練習
3/15 登校指導  6年教室・体育館ワックスがけ
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134