最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:75
総数:227906
熱中症に気をつけて過ごしましょう

今日も裁縫ボランティア様来校

 7月12日(木)、今日も5年生は、家庭科で裁縫のボランティア指導を受けています。
 本日は、返し縫の学習。ちょっぴり暑かったですが、ボランティアの皆さんとも顔見知りになり、学習は順調に進みました。
画像1 画像1

学文路小サマーフェスタ2

 5年生教室では、ストラックアウトが行われていました。

(上)とってもきれいなフォームで投げ込んでいます。

(中)高得点が期待できそうです。

(下)各コーナーの受付も、たいへん混雑していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズサポートスクール5年生の部

 7月3日(火)、台風の影響が少し気になる蒸し暑い日。県警から講師先生を招いて、非行やいじめ防止についての学習を行いました。

 もうすぐ夏休み。健康で安全な夏休みにしたいものです。

 5年生は、いじめが起こったときの対応について、わかりやすく教えていただきました。いじめること、いじめられること、それを見て見ぬふりをすることについて、じっくりと考える時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/20 大そうじ  校内ワックスがけ  (学文路幼稚園閉園式)
3/21 春分の日
3/22 修了式  あいさつ運動
3/23 春休みスタート
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134