最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
昨日:75
総数:227922
熱中症に気をつけて過ごしましょう

本日の学習

 5月31日(金)、早いもので、今日で5月も終わり。運動会開催が、ずいぶん昔のことのように思われます。

(上)5年生、算数科の学習。小数の計算のしかたについて、グループで話し合っています。

(中)1年生、体育科の学習。新体力テストの測定をしていましす。

(下)2年生、生活科の学習。ミニトマトの観察のポイントを話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習

 5月29日(水)、昨夜の雨が上がり、曇り空となりました。少し湿気を感じます。

(上)5年生、算数の時間。面積の求め方は知っていたけれど、辺の長さが小数でも計算できることを学びました。

(中)2年生、外国語活動の時間。ウメール先生の出すクイズに答えています。ウメール先生の母国は?

(下)6年生、社会の時間。奈良時代の特徴をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会が終わって

 5月28日(火)、運動会前からの厳しい暑さが和らぎ、久しぶりの雨となりました。今日からまたいつもの時間割となり、セカンドシーズンスタートといったところでしょうか。

(上)2年生、久しぶりの雨にほっとしているどころか、早く雨がやんでほしいと、てるてる坊主を窓につるしています。

(中)5年生、社会科の時間。各地の特産品について調べています。

(下)4年生、算数の時間。わり算の筆算。商が立てづらい計算にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習1

 5月10日(金)、初夏の日差しで、気温が上がってきました。

(上)2年生、国語の時間。漢字を新しく習いました。筆順を覚えています。

(下)5年生、算数の時間。表を見て、数の変わり方の規則を見つけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/25 春休みスタート
3/30 橋本中央中教科書配付
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134