最新更新日:2024/07/04
本日:count up3
昨日:23
総数:229743
熱中症に気をつけて過ごしましょう

6A授業研究

 7月12日(水)、6時間目に、算数の授業研究を行いました。子どもたちに、わかりやすく教えるにはどうすればいいかを授業を見て、全教員で研究しました。

 円の面積の求め方をみんなで導く学習をしました。暑い中、最高学年として、よく手を挙げて、発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年水泳

 7月11日(火)、高学年の水泳練習。みんなそれぞれ上達して、距離をふめるようになってきました。
 水泳記録会に向けて、フォームを修正したり、泳ぎこんだりして、夏のすてきな思い出をつくってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヘラブナ釣り交流会1

 7月7日(金)、七夕の日に、清水の隠れ谷池へ出かけ、清水小の6年生と交流しながら、ヘラブナ釣りを楽しみました。

 釣り方の説明を受けた後、釣り上げのタイミングも教わり、釣り師の気分を味わうことができました。

 初めての子どもも多く、たくさんは釣れませんでしたが、教わるうちに、少しずつ、釣果が出てきました。

 これをきっかけに、清水小の皆さんとも仲良くしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘラブナ釣り交流会2

 お見事!釣り上げました。本日の釣果です。みんないい顔してますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃農家さんの出前授業

 7月5日(水)、桃農家さんが、6年生教室に、ゲストティーチャーとして来られて、桃づくりのお話をお聞きしました。
 甘い桃を育てるには、手間ひまかける愛情が必要なことを知りました。
 このあと、桃のスイーツをつくる6年生にとっては、とっても大切な学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

桃のかんたんスイーツづくり

 7月5日(水)、昨日に引き続いて、梅雨の雨が降り続くうっとうしい日。6年生は、ゆううつさをふっとばすかのように、いただいた桃を使って、かんたんスイーツをつくりました。
 部屋じゅうが、桃の甘い香りに包まれ、おいしくいただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)授業風景2

(上)6年生、理科の実験。葉にでんぷんがあるかどうかを、確かめていました。葉の色が変わっていましたね。

(中)4年生、国語の授業。全文を見ながら、自分の読みを確かめていく学習。4年生になると、読み取りもむずかしくなるね。

(下)2年生、生活科の学習。ミニトマトの成長を記録していました。熟したミニトマトの赤が、見事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
7/17 海の日
7/18 登校指導  スクールカウンセラー来校日
7/19 児童会サマーフェスタ  大掃除
7/20 夏休み前集会  共育コミュニティ会議
7/21 夏休みスタート  個人懇談会  水泳クラブ  サマースクール1・2年
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134