最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:57
総数:229265
熱中症に気をつけて過ごしましょう

今日の給食

 2月5日(水)、今日の給食の様子です。

 6年生は、外国語指導助手の先生といっしょに、給食を食べました。

 ひまわり学級は、いつものように、全員が当番をしました。いつもどおりの風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校の通学路についての学習

 2月3日(月)、午後から、6年生は、橋本中央中入学説明会に出かけました。

 行きは、歩いて、通学路を確かめました。新橋本橋のたもとで、中学校の校長先生が待っていてくれました。

 交通事故にあわないよう、注意をいただきました。いよいよ中学校が近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日に備えて

 2月3日(月)、春らしい明るい日差しが降ってきました。明日は立春となります。そして、本年度最後の授業参観。

 明日の参観日に備えての練習、リハーサルが続いています。1年間の学習の成果を発表しようと、それぞれのクラスで頑張っています。

 明日を楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事
2/10 クラブ活動
2/11 建国記念の日  橋本マラソン
2/12 委員会活動
2/13 スクールカウンセラー来校日  ふれあいルーム1年
2/14 かむかむ学習塾
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134