最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:75
総数:227898
熱中症に気をつけて過ごしましょう

本日の学習2

(上)ひまわり1組、国語の時間。「たぬきの糸車」の劇の練習。気持ちをこめて、セリフが言えました。

(中)2年生、国語の時間。自分がつくった詩をみんなに聞いてもらいました。

(下)3年生、社会科の時間。むかしの道具の学習。使い方をおうちで教わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりクッキング

 1月17日(木)、朝から、ひまわりクッキングで、あべかわもちをつくりました。甘くておいしく仕上がりましたよ。
画像1 画像1

授業再開

 1月8日(火)、今日から授業が再開しました。みんなそれぞれ卒業・進級の夢を持って、よーいどん。

(上)ひまわり1組、算数の授業。冬休みの間に忘れていないか、数のしくみを復習しています。

(中)ひまわり2組、社会の授業。歴史学習で習った時代をふり返りました。平成時代の次は…

(下)1年生、算数の授業。宿題の答え合わせ。順番に答えを発表していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/11 卒業式練習  スクールカウンセラー来校日  クラブ活動・委員会活動  岸上保育園・高野口こども園との引継会
3/12 幼稚園とのお別れ会  卒業式練習
3/13 卒業式予行  かむかむ食堂  かむかむ学習塾  
3/14 卒業式練習
3/15 登校指導  6年教室・体育館ワックスがけ
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134