最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:75
総数:227895
熱中症に気をつけて過ごしましょう

さびしくなったひまわり給食

 3月20日(水)、6年生が卒業してしまったので、校舎内が、何だか静かになりました。

 ひまわり学級の給食タイムも、卒業生3名が去り、ちょっぴりさびしくなりましたね。
画像1 画像1

ひまわりクッキング

 3月11日(月)、6年生の卒業を控えて、ひまわりクッキングを実施しました。たこやきやおにぎりをつくって、卒業生のお兄さんたちをお祝いしました。

 中学校へ行っても、出会ったら、声をかけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のおそうじ

 3月7日(木)、午後から、再び、小雨が降り出しました。卒業式も近づいてきているので、それぞれに、熱心におそうじしていました。

 力を合わせて、やりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習

 3月4日(月)、夜中からの雨もようやく上がり、春先らしく、草花の青さが目立っています。

(上)ひまわり学級。地域でお世話になった皆さんに、お礼の手紙を書いています。思えば、この1年、地域の皆さんに、たくさんお世話になりながら、成長してきましたね。

(中)2年生、算数の時間。復習に取り組んでいます。

(下)4年生、国語の時間。音読の楽しさについて、話し合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/29 離別式
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134