最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:32
総数:227928
熱中症に気をつけて過ごしましょう

本日の給食風景2

(上)ひまわり学級。1組・2組合同で、給食をしています。みんなの顔が見えて、安心ですね。

(中)1年生。食べるスピードも準備もずいぶん速くなりましたね。

(下)2年生。とってもよく食べるたくましい学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習

 10月23日(水)、日差しが温かく感じられる日。

(上)ひまわり1組、国語の時間。「ちいちゃんのかげおくり」の場面を思い浮かべながら、読みました。

(中)ひまわり2組、国語の時間。1年生も漢字の学習に入りましたね。

(下)2年生、体育の時間。いろいろな走り方に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きのかわ支援学校との交流学習

 10月17日(木)、きのかわ支援学校の3年生のお友だちが来て、ひまわり学級の皆さんと、2時間目に、体育館で楽しくゲームをして、交流しました。

 あいさつの後、頭に物をのせて歩くゲームを楽しみました。バランスをとるのがむずかしくて、何度も落としてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きのかわ支援学校との交流学習2

 ペアで、風船運びゲームを楽しみました。簡単なようで、油断すると、風船がどっかへ飛んでいってしまいます。

 ペアで息を合わせることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習

 10月8日(火)、お天気はよくありません。

(上)ひまわり1組、国語の時間。先生からの絵本の読み聞かせの時間。とっても楽しみにしています。

(下)6年生、社会の時間。明治時代の新しい政治についての学習です。前の時代からは、様子が変わってきていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/10 学文路さつきこども園との引継会
3/12 家庭訪問  ワックスがけ
3/13 家庭訪問  体育館ワックスがけ
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134