最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:20
総数:199344
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

地域の先生

11月22日(火)。学校開放で「地域の先生」に来ていただきました。各学年で取り組んだ様子を紹介していきます。6年生のヘラ竿作りだけは後日の紹介になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の先生1年生

1年生は、ふれあい工房の皆さんに先生になってもらいました。色や置き方を工夫してオリジナルの置物が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水小学校区防災訓練1

11月5日(土)。小学校全児童、保護者、校区の5地区の皆さんが参加した防災訓練を初めて行いました。保護者、地域の方が150名以上参加してくださいました。始めに5年生が防災について調べたことを発表しました。10時からは、縦割り班で6つの体験や訓練をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災訓練2

簡単食器を新聞紙で作って非常食を試食したり消防車の見学、防災倉庫の中身の説明を受けたりしました。最後に引き渡し訓練をして12時に終了しました。ご参加くださった皆様、ご協力いただいた関係機関の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月の集会

11月1日(火)。1時間目に集会をしました。児童会役員と学級委員の任命をしました。学校のみんなのために頑張ってください。次に、児童会からあいさつ運動のお知らせがありました。今日から2週間代表委員が門に立ってあいさつをします。みんなも大きな声であいさつをしてほしいです。最後に、図書委員から図書室の使い方についてお願いがありました。クイズ形式で「さ、し、す、せ、そ」の5項目ありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460