最新更新日:2024/06/17
本日:count up94
昨日:17
総数:200496
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

10月31日(火)は秋季遠足(国城登山)です。

10月30日(月)
 台風も過ぎ、明日は天候もよくなると思います。
 明日は、国城登山です。
 山頂は、寒いと思いますので、ジャンバー等上に着るもを忘れないようにしましょう。
 お弁当・水筒など忘れ物のないようにしましょう。
 詳細については、過日配付しておりますプリントでご確認ください。
 (右の配布文書で確認できます。)

小中合同クリーン活動

10月27日(金)。橋本中央中学校区で小中合同のクリーン活動を行いました。6つの班に分かれて校区内を歩き、ゴミを拾いました。道端はお菓子の袋やたばこの吸い殻、堤防付近は流れ着いたペットボトルなどのゴミがたくさんありました。少なくとも自分はゴミを捨てないようにしようと再認識する機会になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

県学力到達度調査

10月18日(水)。4,5年で、県学力到達度調査を実施しました。4年は国語と算数、5年は国語と算数と理科のテストでした。一生懸命最後まで集中して、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期児童会選挙1

10月12日(木)。2学期児童会選挙を行いました。選挙管理委員が司会をしました。3年生は、選挙演説や投票の様子を見学しました。みんな真剣に聞けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期児童会選挙2

どの候補者も2学期にやりたいことを具体的に発表できていました。「みんながやりたいと思うことを全校にアンケートを取りたい。」、「みんなが仲良くなるように縦割り班で遊んでみたい。」、「トイレのスリッパをきれいに並べたり掃除をきっちりやれるようにしたい。」などでした。応援演説の児童も、候補者が児童会役員に適しているところを具体的に言えていました。当選した児童の活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期 始業式

10月10日(火)。今日から2学期です。始業式では、「あと半年後の「ゴール」を向かって、「お手本」になる子を目指して具体的な目標を持って頑張りましょう」という話をしました。運動場での始業式でしたが、どの子も集中してしっかり話を聞けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式

10月6日(金)。1学期の終業式をしました。半年間で、姿勢も聞く態度もすごく良くなりました。「通知表には頑張ったことと頑張ってほしいことが書かれています。通知表を見て1学期の自分を振り返り、2学期の目標を持ちましょう」という話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化芸術による子供の育成授業 1

9月25日(月)
 今日は、文化庁主催の平成29年度文化芸術による子供の育成事業ー巡回公演事業ーを
京都の一般財団法人 能楽堂嘉祥閣の皆さんに来ていただき、「能への誘い」と題して狂言「柿山伏」半能「屋島」を演じていただきました。また、合間には、囃子の説明や子供たちによる囃子体験をさせていただきました。笛・小鼓・大鼓を実際に演奏させていただきました。その後、謡では、「屋島」の謡をみんなで言いました。
最後に半農「屋島」を鑑賞しました。
 少し難しいこともありましたが、日本古来の芸術文化にふれ、最後まで興味をもって鑑賞ができました。大変良い経験になったと思います。
 また、多くの地域の皆様や保護者の皆様にもご来場いただき鑑賞していただきました。
 ご参加ありがとうございました。
 写真は「柿山伏」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化芸術による子供の育成授業 2

9月25日(月)
「柿山伏」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化芸術による子供の育成授業 3

9月25日(金)
囃子についてと体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化芸術による子供の育成授業 4

9月25日(月)
囃子体験、半能「屋島」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化芸術による子供の育成授業 5

9月25日(月)
半能「屋島」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1年生

9月21日(木)。授業参観に多数ご参観いただき、ありがとうございます。1年生は、おうちでどんなお手伝いをしたか実演しながら発表していました。調理、配膳、洗濯物を畳むなどみんな自分が出来るお手伝いを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(火災)

9月12日(火)。火災の避難訓練をしました。「おはしも」「押さない、走らない、しゃべらない、戻らない」の合い言葉を守って、静かに素早く避難できました。体育館で、橋本消防署の方から、消火器の使い方、万が一火事を発見したときの対応、避難するときのポイントを教えていただきました。その後、1〜3年は、ポンプ車の見学をさせてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 能樂ワークショップ

9月11日(月)
 今日は、9月25日(月)に開催される、文化庁の文化芸術による子供の育成事業「巡回公演事業」の事前のワークショップが1・2年と3・4年と5・6年にわかれてそれぞれ行われました。
 京都の一般財団法人 能楽童嘉祥閣の2名の方が来てくださり、能樂の歴史や歩き方等について事前の学習をしていただきました。能面や着物等も見せていただき本番に向けての学習に子供たちは真剣に聞き入っていました。
 25日が楽しみです。
 地域の皆様、保護者の皆様にも後日ご案内申し上げます。お時間のある方は、25日(月)の13:30〜13:40の間に体育館にお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 能楽ワークショップ

9月11日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 能楽ワークショップ

9月11日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その他 能楽ワークショップ

9月11日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 読み聞かせ

9月7日(木)
 今日はおはなしのいすの方6名に来ていただき、読み聞かせをしていただきました。
 どの学年も静かに集中して食いいている姿が見られました。
 大変楽しいお話でした。
 
1年
 素話 ねこのチョコレート  
 読み聞かせ アリからみると
 読み聞かせ おめんです
 素話 ついでにペロリ
 読み聞かせ おめんです2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 読み聞かせ

9月7日(木)
 素話 こねこのチョコレート
 読み聞かせ さかなってなにさ
 読み聞かせ おめんです
 読み聞かせ じゃがいもポテトくん
 素話 ついでにペロリ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460