最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:83
総数:201253
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

1年

5月20日(水)
 今日は、登校日でした。子どもたちは、元気に登校し、2時間ほどの学校の時間を楽しそうに過ごしていました。それぞれの学年では、休業中の課題の答え合わせや少し運動場で体を動かしたりしていました。
 それぞれの学年の様子を掲載します。お子様と今日の学校の様子のお話を着てあげてください。
 次回の登校日は、5月26日(火)です。忘れ物のないようにしましょう。特に、マスクや朝の検温をして健康チャックカードに記入して持たせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

臨時休業中の登校日のお知らせ

5月19日(火)
 薫風さわやかな季節となりました。皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は本校教育の発展にご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
 さて、先日、メールおよび本校ホームページでお知らせしましたとおり、コロナウイルス感染に係る緊急事態宣言の解除を受けて、橋本市では学校再開に向け準備を進める旨の方針が出され、段階的な教育活動を実施することとなりました。
 つきましては、下記のとおり登校日を実施しますのでお知らせします。

              記
1 全校登校日
 5月20日(水) 8:20〜10:40 下校11:00
 5月26日(火) 8:20〜10:40 下校11:00
 5月29日(金) 8:20〜10:40 下校11:00
2 持ち物
  マスク 筆記用具 配布している課題 水筒 健康チェックカード
3 内 容
  健康観察 学習支援 感染症予防 等
4 留意事項
 ・ご家庭では毎朝の検温及び風邪症状の確認と、その際、同
  居のご家族にも自身の検温や体調確認に取り組んでいただ
  き何か変わったことがあれば学校にご連絡ください。健康
  チェックカードの記入と提出をお願いします。
 ・マスクを着用してください
 ・外から教室に入るとき、トイレのあとなどで手洗いうがい
  を徹底するよう家庭でもご指導ください。
5 校内の基本的な感染症対策
 ・登校時や外から教室に入るときトイレのあとなどで手洗い
  うがいを徹底する。
 ・みんなが使う教材、教具、施設(ドアノブ、トイレ、手す
  り等)などを消毒するとともに、児童にはそれらの使用前
  後の手洗いを徹底する。
 ・児童が活動する場所の適度な換気を行う。(2方向の窓を
  開けた換気)
 ・児童の座席は可能な限り距離をとり(おおむね1メートル
  から2メートル)対面とならないようにする。
 ・児童に対して、新型コロナウイルスに関する正しい知識
  や、これらの感染症対策について、発達段階に応じた指
  導を行い、児童が感染のリスクを自ら判断し、これらを
  避ける行動をとれるようにする。

 ※体温が37度以上や風邪の症状がある場合は登校を控え
  てください。欠席にはなりません。また、保護者の判断
  で登校を控える場合も欠席にはなりません。どちらの場
  合も学校にご連絡ください。
 ※1年生は集団下校をしますが、お迎えや学童に行く場合
  はご連絡ください。
 ※上記登校日の放課後の児童の受け入れについては、保護
  者の就労等やむを得ない場合のみ対応します。

 右タグの配付文書でもご確認できます。

臨時休業中の登校日について

5月15日(金)
 臨時休業も2か月近くなり、保護者の皆様には、ご心配とご負担をおかけしていますが、ご協力をいただき感謝申し上げます。
 また、平素より本校教育活動にご支援・ご協力をいただきありがとうございます。
 さて、橋本市教育委員会から来週以降の対応について、登校日を設定する旨の連絡がありました。つきましては、本校は、下記のとおり全校登校日を設定いたします。
 よろしくお願いします。

           記

 5月20日(水)8:20〜10:40 下校11:00
 5月26日(火)8:20〜10:40 下校11:00
 5月29日(金)8:20〜10:40 下校11:00
 マスクを着用させてください。
 持ち物:筆記用具・配付している課題・水筒・健康チェックカード(検温をしてください。)
 保護者の判断で引き続き家庭等で学習を希望される場合は、ご連絡ください。
 なお、1年生は集団下校をしますが、お迎えや学童へ行く場合はご連絡ください。2〜6年生でも学童へ行く場合は、お弁当を忘れずに持って来てください。14:00まで学校で預かります。
 ※橋本市保健所管内の感染状況により変更する場合があります。ご了承ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460