最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:39
総数:199333
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

避難訓練

9月25日(金)
火災の避難訓練をしました。家庭科室から出火した想定で、避難経路を考え、マスクやハンカチで口を押えながら安全に避難を無事完了することができました。一人ひとりが煙を吸わないための行動をとれたことと「お」「は」「し」「も」の約束を守ることができました。1番大切な命を守るための行動について学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図画工作

9月17日(木)
 本日の3限目の様子です。絵を上手に描いたり、マット運動で前転をしたり、調べたことをまとめたり、テストが早く終わり読書をしたり、漢字の学習をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日は授業参観と学級懇談会があります。

明日3日は授業参観13:45から、学級懇談会14:40からがあります。お忙しいと思いますがご参加いただきますようお願いします。
学級懇談会では、5年生は、18日の校外学習の説明をします。6年生は、修学旅行の概要をお話しします。
6限目、子どもたちは、音楽室、図書室、パソコン室で学習をします。

集会1

9月1日(火)
 集会では、校長先生から、「人の話をしっかり聞く・友達を大切にする・ルールーを守る」ことについて話がありました。また、昨日配付しました、萩生田文部科学大臣からのお願いについて話がありました。みんな真剣に聞いていました。
 その後、給食・保健委員会から新型コロナウイルス感染症予防の劇がありました。とっても上手に発表ができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会2

9月1日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 PTA交通指導
3/9 新入学児童入学体験(予定)
スクールカウンセラー来校
3/10 あいさつ運動
クラブ活動4〜6年(最終)
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460