最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:39
総数:199331
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

地震品案訓練をしました。

1月19日(火)
 地震が起きたことを想定して避難訓練を行いました。みんな「お・は・し・も」をまもり、速やかにひなんできました。
 登下校中や休憩時間、またお家でいるときに地震が起こった時のこともしっかり考えて行動できるようにしましょう。
 「自分の命は自分で守る」ことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み明け集会1

1月8日(金)
 今日から学校が始まりました。とても寒い朝でしたが、子どもたちは元気に登校しました。
 1時間目に集会があり、校長先生からは、今年一年の目標と夢をもつことなどについて話がありました。
 保健の先生からは、歯の磨き方についての話がありました。
 1月の月目標は、「元気よくあいさつをしよう」です。
 これからも手洗い・うがいなどをしっかりして、体調管理に気を付けましょう。
 今日から令和3年が本格的に始まります。1つ上の学年になるための準備の時期でもあります。お正月気分を切り替えて、しっかり学習や運動に取り組み、学年のまとめをしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み明け集会2

1月8日(金)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 あいさつ運動
3/24 修了式
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460