最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:82
総数:201351
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

放課後学習クラブ

今日は学習ボランティアさんに来ていただいて、放課後学習を行いました。意欲的に頑張ることができました。ボランティアさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会延期のお知らせ

5月末に実施を予定していた運動会の実施について、橋本市教育委員会と市内校長会で協議した結果、大阪府等の緊急事態宣言の延長や橋本保健所管内の感染状況等に鑑み、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から運動会を秋に延期することに決定いたしました。
つきましては、本校が予定していた運動会の日5月29日(土)及び振替休業日5月31日(月)を下記のように変更させていただきます。
尚、運動会実施を秋に延期する予定ですが、他の行事や夏以降のコロナウイルス感染状況等を考慮した上で日時を決定し、お知らせいたします。

5月29日(土)休業日
5月31日(月)通常の月曜授業日(給食あり)

1年生を迎える会

本日2限目1年生を迎える会を行いました。みんなの拍手で入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会その2

6年生が進行、5年生が会場準備、4年生がアーチ看板づくり、3年生がプレゼントづくり、2年生がお迎えの言葉を担当しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生を迎える会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい会が始まりました。

1年生を迎える会その4

クイズ大会を行い、1年生にメダルをかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会のあいさつ、校長先生のあいさつの後、1年生全員で大きな声でお礼を言うことができて、とても気持ちよくなりました。素晴らしい清水小学校にしていきましょう。

草抜き大会

今日は朝から草抜き大会を、縦割り班で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草抜き大会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな一生懸命頑張っています

草抜き大会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨上がりだったので草を抜きやすいですね。

草抜き大会その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝早くからみんな、よくがんばりました。きれいになりました。

学校案内

2年生が1年生を学校案内しました。2年生が優しく一生懸命に案内し、1年生も楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関の掲示物

掲示物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廊下掲示物

1番上は「なりたい自分」です。みんなの1年後が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各学年の目標

1年生学年目標

2年生学年目標

34年生学年目標
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各学年目標2

5年生学年目標

6年生学年目標
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り集会その1

1時間目は、初めての縦割り集会を行いました。児童会が中心になって、縦割り班に分かれ、自己紹介を一人ずつ話した後、レクリエーションを行い、親交を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り集会その2

何のアニメでしょうか?
画像1 画像1

縦割り集会その3

アンパンマンとバイキンマンでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り集会その4

何のアニメでしょうか
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/12 検尿予備日
5/13 校外学習
5/14 校外学習予備日  色覚検査1年・4年
5/17 交通指導 街頭啓発
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460