最新更新日:2024/06/13
本日:count up94
昨日:87
総数:200231
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

避難訓練

今日は、地震を想定しての避難訓練を、担任・児童に時間を知らせず、児童玄関も使用禁止にして、行いました。

突然の放送が入っての避難でしたが、落ち着いて速やかに避難行動をとることができました。児童玄関が使えませんでしたが、慌てずに整然と行動できていました。

校長先生からは、自分の命を守るために「想像する」ことが大切ですというお話がありました。本当に災害はいつ襲ってくるかわかりません。いざというときのために「想像すること」の大切さを児童たちも自覚できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み明け集会

冬休み明け集会がありました。児童のピアノ伴奏による校歌斉唱の後、校長先生から、「1年の計は元旦にあり」今日はこの1年で頑張ることをきめましょうというお話があり、5つの漢字から1つを子どもたちが選びました。
 「笑」(いつも笑顔のある楽しい学校にしましょう)
 「挑」(難しいことにも挑戦しましょう)
 「湧」(1つ1つのことをワクワクしながらがんばりましょう)
 「奏」(オーケストラのように一人一人が頑張れば力になる)
 「煌」(それそれが素晴らしい力を発揮し煌めく学校にしましょう)

子どもたちが選んだ「挑」を2023年の目標と決めました。

6年生は卒業式、1〜5年生は修了式に向けて、今以上に高みを目指して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前集会

本日、冬休み前集会がありました。
児童の伴奏による校歌斉唱のあと、校長先生から、10月からの各学年の子どもたちが頑張れたことや、成長したこと等のお話がありました。
病気やケガをしないよう気を付けて楽しい冬休みを過ごしてください。
ご家庭でも規則正しい生活が送れるようにご協力をお願いいたします。
それでは、2023年1月10日(火)に元気な笑顔で登校してくるのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前集会 表彰伝達1

画像1 画像1
表彰伝達を行いました。

第54回私たちのくふう展 和歌山県知事賞

とてもいい作品でしたね。

冬休み前集会 表彰伝達2

橋本市・高野町内小学校学童陸上記録会の表彰です。よくがんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み前集会 表彰伝達3

校内マラソン大会の低中高学年第一位の表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前集会 表彰伝達4

和歌山県学校美術展 図画の部 優秀賞
とてもよく頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み前集会 表彰伝達5

伊都地方文化祭 読書感想文コンクール県特選、特選おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前集会 表彰伝達6

伊都地方文化祭 生活科作品 優秀賞は1年生、2年生全員と、個人3名が選ばれました。
よかったですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前集会 表彰伝達7

まっせ・はしもと かかしコンクール優秀賞に4年生が選ばれました。よくがんばりましたね。
画像1 画像1

冬休み前集会 表彰伝達8

よい歯を育てるコンクール学校代表の表彰です。

いつまでも歯を大切にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前集会 表彰伝達9

きのくに川の日絵画コンクール入選
とてもよい作品でした。
画像1 画像1

冬休み前集会 表彰伝達10

第一生命夏休みミニ作文コンクール1・2・3位の表彰です。


画像1 画像1

冬休み前集会 表彰伝達11

JA共済小中学生交通安全ポスターコンクール

和歌山県人権啓発ポスターコンテストの表彰です。

いい作品ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前集会 表彰伝達12

第32回少年少女ソフトテニス大会 第3位の表彰です。とてもよく頑張っていますね。
画像1 画像1

冬休み前集会 給食保健委員会

給食保健委員会の子どもたちが劇をしながら、冬休みの過ごし方について、説明してくれました。
低学年の子どもたちにも伝わるように、丁寧にしっかりと、説明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前集会 児童会

児童会より 冬休み中の過ごし方についての説明がありました。

帰りに「冬休みの過ごし方について」の文も作ってくれました。

集会の司会もつとめてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前集会 体育飼育委員会

体育飼育委員会は縄跳びの模範演技をしてくれました。
冬休み中に、しっかりと縄跳びをして、できるようになれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間マラソン

昨日、マラソン大会は終了しましたが、業間マラソンは行います。

子どもたちは一生懸命に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
3/30 中学校入学前登校日
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460