最新更新日:2024/06/12
本日:count up18
昨日:87
総数:200155
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

校内なわとび大会

2月21日(水)

3,4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内なわとび大会

2月21日(水)

個人種目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内なわとび大会

2月21日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内なわとび大会

2月21日(水)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内なわとび大会

2月21日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内なわとび大会

2月21日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内なわとび大会

2月21日(水)

縦割り班での長縄です。

最初にみんなで掛け声をかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内なわとび大会

2月21日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内なわとび大会

2月21日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内なわとび大会

2月21日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内なわとび大会

2月21日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内なわとび大会

2月21日(水)


最後に校長先生のお話、副児童長のあいさつがありました。
自分の目標は達成しましたか。
みんなよく頑張りましたね。

とてもすばらしいなわとび大会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

2月17日(土)

授業参観で大谷選手から頂いたグラブをお披露目しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

2月17日(土)

本日は学習発表会を行いました。
それぞれの学年が1年間を振り返り、学んだこと・できるようになったことを発表しました。
6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

2月17日(土)

5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

2月17日(土)

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

2月17日(土)

4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

2月17日(土)

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

2月17日(土)

学習発表会1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水小フェスティバル

2月15日(木)
今日は、全校児童で清水フェスティバルをしました。
4・5・6年生と教員がお店を出しました。6年生のカラフルボウリング、5年生のストラックアウト、4年生の宝探し、そして、教員のドミノ倒しと輪投げです。
どのお店も楽しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 交通指導 街頭啓発 卒業証書授与式
3/18 ICT
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460