最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:116
総数:200054
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

運動会徒競走2

5月27日(土)
運送会4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会徒競走3

5月27日(土)
1年生
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会徒競走4

5月27日(土)
2年生
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会徒競走5

5月27日(土)
5年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会徒競走6

5月27日(土)
6年生。よく頑張っています。
放送係としても頑張ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

5月27日(土)
本日第116回春季運動会を予定通り行いました。
入場行進の様子です。
国旗
校旗
大会旗
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2

5月27日(土)
入場行進の様子です。
優勝旗・準優勝杯
5年生
4年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会3

入場行進
3年生
2年生
1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会4

5月27日(土)
国旗校旗掲揚
優勝旗・準優勝杯返還。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会5

5月27日(土)
校長先生からは「最後までやり抜くこと、仲間と助け合うこと、互いに学び合うこと」が大切ですというお話がありました。

そして、選手宣誓、得点説明。
6年生が活躍しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会6

5月27日(土)
運動会の歌
準備体操
放送も6年生が努めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行

5月23日(火)
本日運動会予行を行いました。
6年生頑張ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行

5月23日(火)
雨が心配されましたが、時間を少し遅らせて行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行

本番も頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会にむけて

5月16日(火)
3年から6年生まで集まり、全校リレーの走順を決めました。6年生がリーダーシップを発揮しながら話し合っています。これから、バトンパスの練習をはじめ、チームワークを高めていきます。勝利目指して頑張りましょう。写真は、走順を話し合っているところと順番を確認しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

眼科健診

5月12日(金)
本日眼科健診を体育館で行いました。

目を大切にしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草引き

5月11日(木)
今日は朝から草引きを児童会の呼びかけで行いました。
一生懸命に取り組んでいます。

もうすぐ運動会なのできれいにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草引き2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よくがんばってくれましたね。ありがとう。

運動会練習1

運動会練習を行いました。

初めての全校練習でしたが、とても立派に行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 学校司書
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460